
研究室概要
研究室名、主な研究テーマ、アクセスなどを紹介しているページです。

研究内容
当研究室で扱う研究内容について詳しく紹介しているページです。

活動報告
実験や見学などのイベント等を紹介しているページです。

指導教員:富澤徹弥 准教授
明治大学理工学部建築学科の建築構造研究室の指導教員である富澤徹弥 准教授の紹介ページです。
これまでの略歴や主な論文などを紹介しています。
講演等の告知情報
近日中に予定されている講演・登壇等は現在ありません。 |
新着情報
- 2024年度 ラストゼミ旅行 in秩父3月4日から5日にかけて1泊2日でゼミ旅行に行きました。 到着して早々、来年度のゼミ運営に関する会議が開催され… 続きを読む: 2024年度 ラストゼミ旅行 in秩父
- 学科HP「卒業生の声」を新規追加!この度、学科HPの「卒業生の声」を新たに追加しました! 学科HPリンク https://meiji-arch… 続きを読む: 学科HP「卒業生の声」を新規追加!
- 5期生旅行!2/20,21の2日間、5期生で千葉県の一宮海岸までプチ旅行に行ってきました。 今回はその一部始終をお届けした… 続きを読む: 5期生旅行!
- 日本地震工学会論文集(特集号)に掲載されました!(浮揚免震,パラレルリンク)本研究室で取り組んでいる浮揚免震システムとパラレルリンク機構に関する査読付き論文がそれぞれ「浮揚免震システムの… 続きを読む: 日本地震工学会論文集(特集号)に掲載されました!(浮揚免震,パラレルリンク)
- 卒業製作「竹を結び竹に結ばれ」休憩所誕生かつての後藤は「セルフビルド楽しそう」という理由で卒業製作を始めました。特にこれを作りたい!というものはなかっ… 続きを読む: 卒業製作「竹を結び竹に結ばれ」休憩所誕生
建築構造研究室
英名:the Architecture & Structural Engineering Laboratory
