
研究室概要
研究室名、主な研究テーマ、アクセスなどを紹介しているページです。

研究内容
当研究室で扱う研究内容について詳しく紹介しているページです。

活動報告
実験や見学などのイベント等を紹介しているページです。

ギャラリー
研究室の雰囲気が分かる写真がまとめられています。

指導教員:富澤徹弥 准教授
明治大学理工学部建築学科の建築構造研究室の指導教員である富澤徹弥 准教授の紹介ページです。
これまでの略歴や主な論文などを紹介しています。
講演等の告知情報
■2025年8月30日(土):「構造設計一級建築士対策セミナー2025」のご案内 ユニオンシステム株式会社主催の「構造設計一級建築士対策セミナー2025」にて,教員が講師を担当いたします。 詳しくは,以下のセミナーの案内ページをご覧ください。 【東京会場】https://unions-seminar250712.peatix.com(2025/7/12, 2025/8/23実施済) 【大阪会場】https://unions-seminar250830.peatix.com 【Web視聴】https://unions-seminar250908.peatix.com |
新着情報
- ジャパン・インターナショナル・シーフードショー 見学会8月中旬。皆様いかがお過ごしでしょうか?夏休みも中盤に差し掛かり、もう夏休みに入ってから4週間弱経ったのかと思… 続きを読む: ジャパン・インターナショナル・シーフードショー 見学会
- 2025年度 ゼミ旅行 in 伊東Day 1 8/6~8/8で静岡県伊東に行ってきました!1日目のアクテビティは体育館で運動会!学年対抗でバレー… 続きを読む: 2025年度 ゼミ旅行 in 伊東
- Road to 富士山 Final 富士登山挑戦!!われわれM2は8月1・2日に富士登山に挑戦してきました! そもそもなぜ登ろうと思ったかというと、人生で一回は富… 続きを読む: Road to 富士山 Final 富士登山挑戦!!
- 2025年度 B4中間発表先日、B4の中間発表会が行われました。 ~発表編~ 今回6期生からは9人が発表しました。 中間発表会に至るまで… 続きを読む: 2025年度 B4中間発表
- M2就活お疲れ様会梅雨が明けたのか、まだ明けていないような、もわっとした暑さがじりじりと続いています。 皆様いかがお過ごしでしょ… 続きを読む: M2就活お疲れ様会
建築構造研究室
英名:the Architecture & Structural Engineering Laboratory
