2025年度 ゼミ旅行 in 伊東
Day 1
8/6~8/8で静岡県伊東に行ってきました!
1日目のアクテビティは体育館で運動会!学年対抗でバレー、バスケ、ドッヂボールをしました。
念入りに準備運動をし、練習で身体を慣らした後試合開始です。

蒸し暑さもなんのその、先輩後輩関係なしの白熱した試合を繰り広げました。




置いていたお茶がぬるま湯になるほどの暑さなので休憩も忘れずに。


観戦していても楽しめるほど面白い試合でした。久しぶりのいい運動になりました。
運動の後はお待ちかねのバーベキューです。
外のテーブルに20人も収まりそうになかったので室内で開催しました(肉と野菜は外で焼きました)。


みんなでご飯を食べながら親睦を深めました。恋バナが聞けたり聞けなかったり…。


ご飯の後、人生初の飲みゲーをしました(一般に想像されるものよりかなり緩いものだと思います。コールとかもないですし)。とても楽しかったのですが、途中でダウンしてしまいました。酒トレ始めてみようかな。
初めてのゼミ旅行とても楽しかったです!春も楽しみですね。
執筆:森屋
Day 2 ~シーカヤック組~
2日目、海組はシーカヤックとシュノーケルに行きました!
朝の7時半に出発ということで、みんな眠い目をこすりながら準備をして海へと向かいました。
到着したら水着へと着替え、ライフジャケットを着て、準備万端!
いざカヤックへと乗り込み、海へと向かいました!この日は暑かったため、海の冷たさがとても気持ちよく感じました。
風の抵抗を感じつつも、2人1組で協力してシュノーケルポイントへと向かいました!結構ハードだったので、翌日は筋肉痛になっている人もいました、、、

シュノーケルポイントへと到着!それぞれ泳いだり、魚を見たり、じゃれあったりと楽しんでいました。


水中の透明度もよく、日差しもきれいに入ってきて、とても綺麗な海に小さなスズメダイの群れがたくさんいて、とてもかわいらしかったです!
水面でのシーカヤックも、水中のシュノーケルも存分に満喫してきました!


シーカヤックとシュノーケルを終え、宿に帰ってからは4年生を中心に夜ご飯のカレーを作りました。
21人分のカレーをみんなで協力して準備しました。自分は料理をしないので、できる人たちの指示に従って簡単なことだけしかできませんでしたが、最終的においしいカレーができてよかったです!料理できる人たちに感謝です。


1日の終わりは、みんなでゲームをしつつ、お酒を楽しんで1日を終えました。

以上、2日目の海組と夜の様子でした!とても楽しい時間を過ごせました!
執筆:渡辺
Day 2 ~バナナワニ園~
2日目、陸組はバナナワニ園に行きました!
朝、布団の中で海組が出発する頃の物音を感じながらも、9時頃までしっかりと寝ました。陸組でよかった~と思いました。7時半に出発できる海組のみなさんすごいです、、
バナナワニ園に向かう車内では、密かに窓から見える景色と音楽を楽しんでいました。筆者は免許を持っておらず、車に乗ること自体が久しぶりだったのですが、ドライブって良いですね。涼しいし。
この旅行中、運転してくださった皆様に大変感謝しております。
さて、バナナワニ園に到着!

ほとんどのワニは寝ているようでした…。夜行性らしいです。
ワニとハグをして写真を撮るという海組との約束は果たせませんでしたが、色んな種類のワニたちを間近で見ることができました。

ドクターフィッシュもいました!

バナナワニ園で私たちが1番長く眺めていたのは、レッサーパンダ!
見た目から想像するよりも体重は軽いらしく、そんなとこまで行けるの?!ってくらい枝先まで歩いていました。その姿を見ているだけでとても癒されました。本当にかわいい。


以上、陸組の様子でした。ゆったり。
執筆:濱田
Day 3
楽しいゼミ旅行もあっという間に最終日です。
明け方まで大盛りあがりの飲み会後、眠い目をこすりながら「大室山」へと向かいました!
筆者の乗った車は途中、コンビニで朝食を調達しながら大室山へと向かいました。
しかし、到着後おどろきの光景、、、山頂に向かうためのリフトが大行列で、なんと90分待ち!?
コンビニ滞在時間は10分ほどで先頭をいく先生を乗せた車とは、そこまで離れていませんでしたが間に大量の観光客を乗せた大型バスがおり大変出遅れました、、、
暇になるとついついギャルを探してしまう私たちでしたが、なんとOBの先輩に激似のグラサン男を発見!私は写真でしか見たことがありませんでしたが、確かに激似で笑ってしまいました。

そんなこんなで、暑い日のなかでの大行列に少し不満をもらしながらも並んだリフトを登りおえると、そこには絶景が待っていました、、、!!!!
なんとなく「君の名は。」を想起させる景色を眺めつつ早めに山頂へとたどり着いたメンバーは、お団子やアイスなどを楽しんでいました。山頂は涼しい風も吹いていて、気持ちがよかったです!

帰りは行き同様に各車ごとにお昼ご飯を済ませ、そのまま流れ解散という形になりました。
途中、別の車と高速ですれ違い盛り上がったり、サービスエリアでのアイスじゃんけん、ギャル車探しなど最後まで楽しいゼミ旅行でした!!!!!

これで春学期のイベントはひと段落。この半期間あっという間でした!
修論・卒論や就活など各々忙しい秋学期になると思いますが、楽しく頑張って参りましょう!!!
執筆:山口