教員

教員
会員交流会にて講演しました!(風力発電設備支持物)

( 一社) 構造調査コンサルティング協会の方からのご依頼により、同協会の会員交流会にて登壇しました。一般社団法人構造調査コンサルティング協会(Strec):http://www.strec.org/index.html […]

続きを読む
教員
慶應義塾大学にて特別講義を行いました!(構造物の振動制御)

(一社)日本建築学会の「構造物の振動制御小委員会」に委員としてご一緒している慶應義塾大学の小檜山先生からのご依頼により、同大学院で特別講義をさせていただきました。慶應義塾大学小檜山研究室のホームページ:https://k […]

続きを読む
教員
「免震によるレジリエントな都市の実現を目指して」が出版されました!

一般社団法人日本免震構造協会より、「免震によるレジリエントな都市の実現を目指して ~レジリエントな都市の実現構想研究会免震システム技術WG活動報告書~」が出版されました。 書籍の情報は下記のURLから↓https://j […]

続きを読む
教員
近代建築2023年5月号に掲載されました!(伊丹市庁舎)

前職での仕事の話ですが、当時プロポーザルにて採択されて基本設計(構造設計)を行った「伊丹市庁舎」が竣工し、月刊「近代建築」2023年5月号に掲載されました。とは言っても、私が在籍最終年度のときに基本設計を採ってきた案件で […]

続きを読む
教員
日本建築学会技術報告集に掲載されました!(風力発電設備支持物)

本研究室で免制振との2本柱の研究である風力発電設備支持物に関する査読付き論文,「風力発電設備支持物の実測風外力に基づく多重TMDの応答低減効果に関する考察」が日本建築学会技術報告集に掲載されました。 該当する論文は下記の […]

続きを読む
教員
日本建築学会構造系論文集に掲載されました!(鉛直免震)

本研究室で初めての査読付き論文となる「パラレルリンク機構を用いた鉛直免震システムの静的力学特性に関する研究」が日本建築学会構造系論文集に掲載されました。 該当する論文は下記のURLから↓https://www.jstag […]

続きを読む